今年もよろしくお願い致します。
新年明けて、子ども達が元気に登園する姿をみて
今年も健やかな成長を願いながら
新年の挨拶をする事でした。

年末、わずかに降った雪をかき集めて作った
雪だるま♪

霜が降りて氷が出来ているところも・・・
「冷たい!」
と言いながらも触ったり集めたり
感触をじっくりと・・・


上手く氷が外れたよ~
記念に、ハイポーズ!

氷を大事に置いていたのに、
いつの間にか溶けてなくなったね。
冬の自然にたっぷり触れて、
不思議さも感じています。

クリスマスにはサンタさんに会いました。
長ーいおひげのサンタさん。
「お家にも来たけど、園にも来てくれたね。」

プレゼント、ありがとう♡

1人ひとりに配ってくれたよ。

餅つきもしました。
「よいしょ!よいしょ!」
お米の形から、だんだん餅になってきて、
「わ~美味しそう!!」

あんこ餅にしました。
「わたし、あんこも餅も大ー好き!!」
おやつで美味しくいただきましたよ。

空港遊びが盛り上がりました♪
受付を通って、着席します。
CAさんが案内します。

「お飲み物いかがですか~。」
「機内食もありますよ。」
ハンバーグセットが人気のようでした。

安全を確認して合図を出す人もいました。
「空の旅をお楽しみくださーい!」

機長と副操縦士さんの操縦も真剣です!

こちらは箱根温泉です。
屋根のある温泉をつくりました。

「温かくて気持ちいいですね~」
きれいに体を洗ってから入るのが
ルールですよ。
飛行機の旅の目的地は箱根温泉でした。
「色んな乗り物に乗ってみたいな~!」
夢が膨らむ子ども達です。

年明けの冬休み期間に、
一年生との交流会がありました。
久しぶりに再会した先輩達に、
小学校のことについてインタビュー!
「算数と国語どっちが好きですか?」
「学校の給食で好きなメニューは?」
年長クラスのお友達は、これからの学校生活に
ドキドキしてきたようです。

「何して遊ぶ~?」

私達がチャレンジ中の一輪車、
お兄ちゃんもやってみて!

1月10日は110番の日。
さつま警察署でイベントがありました。
「いかのおすし」の合言葉
お家に帰ってからもおさらいしたようです。

〇×クイズ大会も真剣に考えていました。
イベント後は白バイやパトカーに試乗させて頂き、
貴重な体験ができました!


寒さに負けず、元気いっぱいに
走り回る子ども達!

今年もたくましい成長を期待しています!
日中はポカポカ陽気で過ごしやすい日になりました。
今日はリトミックで素敵なピアノの音を聞いたり
体を動かしたりと楽しむお友達でした。

始めは緊張していたお友達も、時間がたつと
ニコニコ笑顔で音楽を楽しんでいました(^^♪

楽器を使った音遊びにも夢中!!
「何か音がする!」
興味津々でした~(^^)/
リトミックが終わり、皆でお茶を飲んだり
お母さん同士話が弾んでいるとー・・・

優しいお姉さんが、お友だちの枕もとに
沢山のおもちゃをおいてあげていました!!
「やさしい~」とみんなで感動。
こうやって優しい気持ちって受け継がれて
いくんですね!!

外では大好きなボール遊び!!

すべり台!!
何度も行ったり来たり(*^^*)
上に登ると
「みてて~!」と」いった顔で何度も
ニコニコしながら滑っていまいた!

もちろん私もチャレンジ(*^^*)
ママに支えてもらって・・・

しゅるる~ん!!
楽しかった?ちょっと怖かった?
はじめてのすべり台はどんな風に感じたのかな?

こちらは、つり橋にチャレンジ!
「揺らさないでー!」かと思ったら
「もっと揺らしてー!」だったみたい(^^)/
ドキドキするのも大切な経験ですね!

そして、こちらは心地いい風に吹かれて
気持ちよさそうに眠っていました(^^♪
楽しい時間はあっという間。
また一緒に遊ぼうね♪
1年間挑戦してきた事、学んだこと、調べた
ことを発表しました。
「園生活が分かりました。」
「成長を感じました!」等声を掛けて頂きました。
また1つ大きな経験をし、体も心も
大きくなった『あさひっこ』です。

「次は・・・長縄やろう!」

「僕は、竹馬!」
大きな竹馬に乗れるようになったよ!

野菜も大きくなってる!草取りに青虫とり。
間引きした大根葉は、お食事の先生が漬物風
おひたしにしてくれました。ご飯が進みました。

ここには、芋が眠ってます(*^^*)


広域公園のびのびゾ~ンへ。この日は
ポカポカ。

気持ちいい日だね~

「材料集めに行って来ます!」でスタート。


あっと言う間にケーキの完成!

「つなげよう!」「こっち持ってて」

家や木・・・町になったよ!

雪を降らせて・・・
今週、雪が降るかもよ。

編み物に挑戦。器用です(*^_^*)

お散歩する道路のゴミ拾い。
「なんでこんなに落ちてるの⁉」

ゴミはあちこちに、捨てないでね。

お誕生参加のお母さんも一緒に。

「あっという間の園生活でした。」とお母さん。
最後の誕生参加。一緒に作ろう!

誕生参加は、希望の散歩へ。
ゴミ拾いを経験し、ゴミに目が行く子ども達
でした。

【さくら組】指先も器用に使えるようになり、
集中する時間も増えました。

さぁ、何を作っているのかな?
そろそろ・・・ですね(*^^*)

「もしも~し」誰に電話してるのかな?

「あ~っ!」目の前にたくさんの牛!

「鴨さ~ん」

パラダイスにお邪魔して・・・
「あら、いいお味!」

お外にでると誰かが声を掛けてくれます(*^_^*)
こんな姿に癒されます。
🌸冬らしくないと思っていたら、寒波が
やってきましたね。「雪降る?」心待ちの
子ども達です。雪が降ったら手袋を持ってくると
はりきっていますよ。
今年のブログは、おしまいです。少々早いですが、
良いお年をお迎えください。
来年も元気いっぱいのあさひっこをお楽しみに(*^^*)
やっと冬らしくなってきましたね。
寒さに体が慣れていないところに、
「雪が降る」とのニュースを聞き、
ソワソワしている子ども達でした。


生活はっぴょう会を終えて、一段と自信が
ついたようです。
上の写真は練習の時の様子です。


こちらも練習の様子ですが、本番では
様々な表情をみせて、楽しませてくれましたよ。

こちらは、はっぴょう会、会場の様子。


本番控え室の様子。
今年も大活躍の年長児さんでしたよ!
「子ども達の成長を感じて感動しました。」
嬉しい感想を頂きました。
子ども達も、お父さん、お母さんに
嬉しい言葉を沢山かけてもらったようです。

畑の野菜を収穫しました。
「今日のお食事に入れてもらおう!」

「お願いします!」
「大根サラダに入れるね~」


「赤いかぶ、ここに入ってる!」
「きれいな色だね~」会話も弾んで
美味しく頂きました!

他にも色々収穫しています。
畑の観察も皆の日課となっています。

おやつは焼き芋♪
落ち葉が山のように集まっていましたが
落ち葉のおかげで美味しい焼き芋を食べる事が
出来ました。

「甘くておいしい~」
みんな、焼き芋大好きです♪

空港の見学に行きました!
前回のテーマ遊びが「夢の国」でした。
「飛行機に乗って行ってみたい」
という子ども達の意見から、
次のテーマは「空港」となり、
早速見学に行くことにしたのです♪

空港展示室へ・・・
飛行機のタイヤは子ども達の背よりも大きく
子ども達も「おー!!」と声をあげていました。

飛行機の座席や大きさを体験しました!
「窓はこれくらいの大きさなんだねー」

シートベルトもしっかり閉めます。
座席の前には折りたためるテーブルが
ついているね。

展望デッキに出ると、ちょうど皆の
大好きなキャラクターの飛行機がいました!
「すごいね!こんな飛行機もあるんだね!」

「順番ね、交代ね」
「何が見える?」
望遠鏡をのぞくことも中々できない経験。
これからの空港遊びがますます楽しみです。

お誕生参加にきてくださった保護者の方々、
ありがとうございました。

子ども達の園の様子を知って頂けるよい機会
となっています。

子ども達も、お父さん、お母さんと一緒に
過ごせて、とっても嬉しそうです♪

寒い日は氷が張る様になり、
氷チェックも子ども達の日課となっています。

みてみて!氷の収穫をみんなで確認です♪

お揃いのズボンで「はい、ポーズ♪」
早いもので2023年も終わりが近づいてきました。
子ども達が元気にたくましく成長したことを
振り返りながら、来年もワクワクした
1年にしていきましょう。
良い年をお迎えください。
毎日寒い日が続き
本格的な冬がやってきました!!
今日はリトミックと
手形アートを楽しみました(^^♪

まずはリトミック!!
音楽を聴きながらゆっくりリラックスタイム♪

こちらもリラックスタイム!
音楽を聴きながらゆっくり。

慣れてくると、全身を動かしてリズムに乗ってきます!
今日はクリスマスソングでノリノリ!!

みんなで輪になって歩くのも大好き!
お母さんと手を繋いでニコニコでした!
リトミックの後は手形アート!

今日は講師の先生をお呼びして制作をしました!

みんな、どんな風に手形アートが出来るのかと
興味津々!!
好きな用紙を選んで製作スタート(^^)/

初めてのスタンプにちょっとドキドキ!!

ペタペタ・・・・・

ぺったんこー!!
上手に足形を取ることが出来ました(*^_^*)

こちらも手をぺたぺたー!!!

足も上手にペタペタ出来ました!!

その後は親子で一緒にシール貼りやペンを使って
デコレーション!

「これも貼っていい?」「一緒に貼ろう!」
ステキな親子時間でした(*^_^*)

ペンを使って書き書き・・・・
蓋もしっかり閉めて!上手に描けました(^^♪

会話も弾み、親子で楽しく製作を楽しんでいました!

ステキな手形&足形アートが完成(*^^*)
クリスマスの素敵な思い出になりました!!
次のサークルは1月11日からになります。
今年も沢山のご参加、ご協力ありがとうございました!
よいお年をお迎えください(*^^*)