Loading...

ブログ

あさひこども園~6月~

ムシムシ、ジメジメ・・・の梅雨。

外に行きたい子ども達は、空とにらめっこ。

「今のうち~!」と外遊びや探求、畑活動に汗を

流しています。そして・・・梅雨が早々に開けました!

いよいよ、本格的な夏の到来です。暑さに負けずに

夏の遊びを楽しみたいです。

しょうごティーチャーと『英語であそぼ!』

年長児は、体を動かし、発音や異文化に親しみます。

続きまして『ヨガ』

ヨガインストラクターしょうごティーチャーの

御指導です。ゆったりした先生の口調にもリラックスです。

時の記念日に時計を作ったよ!時間は大切にだね!

「ほら!かっこいいでしょう!」

その後、チームに分かれて、園とお寺と合わせて時計がいくつあるかな?

「23個あったよ!」

うんどう会に葉っぱのお手紙がきました。

返事を書いたら・・・お返事がきたよ!

「やっと、お名前書いてあった~。きいちゃんだって。

園舎の隅に大きなカエル!「なんていう名前だろう・・・」

「二ホンヒキガエルといいます。ブツブツから毒を出します。」

「えーっ!触らなくてよかった~」探究活動も盛んになってきています。

ブロッコリーの葉っぱにいた青虫・・・

集めていたら・・・なんと200匹!

観察して、育てて・・・ちょうちょになって飛び立ちました。

人参も立派に成長しました。あとは、キッチンの先生

よろしくね!

この時期のお楽しみ!カエルさんバーガー!

食べるのもったいない・・・でも・・・

食べちゃう!

6月からの新しいお友達です。

園の離乳食にも慣れてきましたよ。

トンネルにまたがって、汽車のつもりかな(*^-^*)

スライムあそびです。びよ~んって伸びる!

 

雨上がりは、これが楽しい!

わたしも~ぼくも~

梅雨が開け、待ってました!水遊び。

スライダーにチャレンジ!

初めてでドキドキ・・・ちょっぴりこわい・・・

思い切って・・・それ~‼ やった~できた!

☔大人には憂鬱な雨も子ども達にとっては、最高の

遊びの環境の一つです。梅雨が開けジメジメから一変し、

日差しもジリジリですね。プール開きも楽しみにしている

子ども達です。