Loading...

ブログ

まだまだ春を満喫中♪

 一気に夏が来たかのような暑さですね!

でも子ども達はまだまだ春を満喫中。

さぁ今週はどんな楽しい事があったかな?(^▽^)

 

まずは乳児さん!

いっぱい歩けるようになると、外に出るのが嬉しい様子。

歩けるって楽しいー!!

お座り上手になりました(^^♪

子どもの成長って早いものです!!

タンポポの綿毛をフ~!!!

春の醍醐味ですね(*^_^*)

砂遊びにもすっかり慣れてこの笑顔です!

好きなおもちゃで遊びます!

まだまだ噛んだり舐めたり。口の感覚も成長中!

しびこども園で遊びました。

おっきいトラクターをよいしょよいしょ!!

何やら発見!!!

みんなの目線の先には・・・

でっかいタケノコー!!!

持てるかなー?(>_<)

春を体全体で満喫しているようでした。

 

続いて以上児さん♪

青空の下でタートルスポーツ!

初めてのたけ組も楽しんでいました!

みんなでピクニックタイム(*^_^*)

いつものご飯も外で食べると美味しいですね!

そして今週のメインイベント!!

大きくなってカエルになったおたまじゃくしを返しにいきました!!

元気でね!!大きくなるんだよ!

みんなでおたまじゃくしを見送る事でした。

 

さぁ、来週はどんなドキドキ、ワクワクに出会えるかな(^^)

 

 

 

 

 

にこにこハウスへようこそ!

ポカポカ陽気が気持ちいい季節になりました。

今年度初めてのサークル。

お天気がいいと外出するのも気持ちがいいですよね。

 

子どもさんは、のびのびと好きな遊びを楽しみ、お母さんは、おしゃべりや息抜きで少しのリラックスタイム。

そんな居場所になれるように、にこにこハウス スタッフ一同お待ちしております!

新年度が始まりました♪

              新年度が始まりました♪

いよいよ新年度!ドキドキしたりワクワクしたりしながらの登園になった事でしょう!

さあ。今週はどんなドキドキに出会えたのかな?

 

まずは、かわいい未満児の子ども達♪

 ベットの中からこんにちは~(^^♪

 

 

 

 

 

 お姉ちゃんと一緒ならほら!!泣いていてもすぐ笑顔♪

                     

朝、泣いているわが子を見ると心配になりますよね・・・

でも大丈夫!笑顔で過ごす時間も少しずつ増えてきますよ((´∀`))

 

モグモグターイム!!子ども達のお楽しみの時間♪

美味しそうです(^-^)

 

ボールを持って、1・2!1・2!投げるよ~!!

キャッチしてねー!

 

ポットン落としっていうおもちゃに夢中!

これ、人気のおもちゃなんですよ!

 

お散歩日和♪空がきれいでした(^^)/

よいしょよいしょ!靴を履いてお外にレッツゴー!

タケノコを発見!おっきいな~!

自然を身近に感じ触れる事が出来るのも

あさひこども園ならではです。

 

お次はパラダイスの子ども達!

遊具遊び大好き!スイスイ登れるよ!ピース!

砂遊びも人気です!砂まみれでもへっちゃら( ^^) 

遊んだ後は手洗いうがい!石鹸を使うの上手でしょ?

うめ組は植物を図鑑で調べ中・・・う~ん・・・

今度はみんなで花びらを拾って・・・

草や花も拾って・・・

ペタペタ・・・

ペタペタ・・・

ペタペタ・・・

完成(*^_^*)

階段の踊り場に、子ども達の素敵な作品が並びました。

今年も子ども達の様々な表情を、ブログを通してお伝えしていきたいと思います。

1年間どうぞよろしくお願い致します。

 

新年度が始まりました! しび編

新しい年度が始まりました!ぽかぽか陽気と園庭の花々が子ども達の進級をお祝いしているようです。

新しい出会いにワクワク胸をはずませて、今年度も沢山の「楽しい!」を見つけていきたいです。

みんなでお散歩。春を見つけよう!

お花を見つけたよ。おみやげに持って帰ろう!

牛さん、こんにちは!子牛もいたよ。

散歩のあとは、テラスでお花見ランチ。

ロールサンドをガブリ!かぶりついて食べることも大切な口の動きです。

 

年長児のお当番活動も張り切っています。

 

カニさ~ん!出ておいで~!

たけのこ発見!

今度見つけたら、お母さんにプレゼントしたいなー!

一緒にフーーってしよう。

なにができるかな?

 

たくさんの春を見つける1週間でした。

新しいクラスになり、担任の先生も代わって、ソワソワ、フワフワ。なんだか落ち着かない様子の子ども達ですが、お友達と一緒に春を満喫しながら、大自然と共に、たくましい毎日を過ごしていきます。

♪さくらのつぼみもふくらんで♪

今年度、最後のブログとなりました。

なかなか咲かないなぁ~と、思っていた桜の花。寒い・暑いを繰り返し、一気に咲き始めましたね!!

まるで、子ども園の卒園式に間に合わせてくれたようです。

 

この1年間、心も体も大きくたくましく成長した子ども達。

成長を喜びながら、ご覧ください!!

自分で、上手に食べれるようになったよ!

チューチューワゴンとも、すっかり仲良しに!

自分の荷物は、自分で運べるまでに!!

いぇ~い!!僕も今日誕生日を迎えました!!

集合写真💛次は、僕たち・私たちもも組さんになります!!

ビーズの紐通しだって♪

あははぁ(^^♪ もう、何でも楽しくなっちゃう

ほぉら!!お着替え、できたよ💛僕ってすごい!!

散歩も楽しい♪

みんなで食べる昼食も最高♪

 

このくらいかぶりつかなきゃ!ねっ?

よっしゃぁ~!!さくら組になるぞぉ~!!

うふっ♪おしとやかに💛

いいもの、み~つけた!!

シートで食べるランチは良いなぁ💛

新聞紙って、衣装にも!!

 

落ちないようにするのも、お姉ちゃんになった証拠!

仲良し3人組。

はい、チーズ♪

集合写真!!うん!弾ける笑顔♡

にこっ♡自分の可愛いポーズもわかるようになりました!

探検・探検!

お外のご飯、やっぱりいいねぇ~♪

僕たちが、4月からは年長さん♪

 

お当番活動も、着々と!!

自然を生かして、のびのび散歩。

おたまじゃくしを見つけに行くんです。

今こども園で、みんなに見守られながら、成長中のおたまじゃくし。

春になったら、何に変身するんだろう?

 

いよいよ、明後日卒園式を迎えるうめ組さん。思い出いっぱいの3月。

卒園生が、高校を卒業してあいさつにきてくれたり・・・

ひなまつりに・・・

課業でできるようになった手話の披露。

幼年消防退団式・・・

お世話になった地域に、感謝の気持ちをこめてゴミ拾い。

冒険旅行に・・・

タートルスポーツ!!

お母さん・お父さんにいつもの日常を見せれた誕生参加。

にぎやかで、まっすぐで・・・。

色々なことが思い出されます。そのままのみんなで、また一つたくましくなってほしいと願います。

 

また、来年度ブログも・園生活もお楽しみに♪