朝晩は肌寒さを感じ、日中は暑くなり、一日の中でも気温の変化が大きいですね。
水分補給をこまめにとって、元気に過ごしています。
今月のテーマ遊びは忍者。遊びが広がっている様子をご紹介します。

手裏剣投げ、のようにお手玉なげ。
マジックテープのボールにくっつけよう!


川に落ちないように渡って・・・


忍法、蜘蛛の巣くぐり!
蜘蛛の巣にあたらないようにくぐったり、渡ったりするよ!

忍者の体操もあるんだー!


年上のお友達を真似して、はいポーズ!!


朝顔の種をまきました。

ミニトマトの苗も植えました。

張り切って水をかけています。
「トウモロコシ、大きくなってるよね!」


砂遊び、大好き!

自分でこげるようになってきたよ。

でんぐり返ってポーズ!金メダル!

来月に控えた運動会の準備も進んでいます。
わくわく、楽しみながら進めていきます。
運動会に備えて、お菓子よりご飯をたくさん食べて元気に過ごしましょう!
少しずつ梅雨の気配を感じる季節になりました!
暑かったり寒かったり。体調も崩しやすい時期ですね!
こども園では、運動会の練習が本格的に始まりました。
元気いっぱい、いつでも全力な子ども達の姿に
見ている私たちも元気をもらっています(*^_^*)
さぁ!子ども達はどんな一週間を過ごしたのかな?
まずは乳児さん!
こちらはお絵描きタイム!
しっかり座って、しっかりクレヨンを握って!
最初はこれが肝心(*^_^*)こうして描く姿勢を身に付けていきます。
こちらは遊具にチャレンジ!
腰も安定して来ると色んな遊びも広がりますね(^^)

何見てるのー??
お友達のしている事にも興味津々(*^_^*)

一緒に観るー??
一緒だと楽しいね♪

こちらは、水たまりを発見!!

水たまり大好き!!
子ども達には魅力的な場所なんですね(^^♪

お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に葉っぱ遊び!

見たり触ったりすることで、五感も成長していきますね!

こちらは、土手登り!!
楽しく足腰を鍛えます(*^_^*)

よいしょ!よいしょ!!
何度も登ったり降りたり!!いい運動です!

田んぼの土手も子ども達には良い遊び場ですね(^^)
いっぱい歩こう!1・2!1・2!
お次はパラダイスのみんなー(^^♪

こちらは、SI遊びの様子!
今日はどんな面白い遊びかな?


みんな真剣、真剣!いいお顔(*^_^*)

SI遊びの後は、しびの園庭で遊びます!

いつもと違う遊具に大興奮!!
ブランコって難しいな・・・

こちらはテーマ遊びの様子。
只今「ほたるの家」を製作中!!
ほたるってどんなお家に住んでるの?

積み木を使って・・・
どんななお家になるのかな(^^

こちらでは、木に付ける葉っぱを製作中!!
ハサミも上手になりました!!

今度はみんなで何やら葉っぱをチョキチョキ・・・

それを並べて・・・

貼り付けて・・・

素敵な作品が完成しました♪
身近にある物も工夫して使っていきたいものです!
今週も色々な経験を通して成長している子ども達です!!
来週はどんなワクワクが待っているかな??

お楽しみにー(^^)/
連休がおわり、園では沢山のワクワクがありました。
こども園の小さな畑にトウモロコシの苗をうえました。




まっすぐ、大きく伸びるように植えようね。
カラスに狙われないかな・・・
どうやって守って育てていくか、考えてみようね。



次はあさひこども園の広い畑に芋の苗を植えました。
優しく寝かせて土のお布団をかけよう。
友達と協力しながら水を運んでかけているところに、雨が降ってきました!
お天気もみんなに協力してくれたのかな。




4月から延期になっていた入園式を開催しました。
年長児のわらべうた、新入園児さんへのお祝いの言葉、温かい雰囲気の中で行いました。



消防結団式。ちびっこ消防団の仲間入りです。
誓いの言葉や、火の用心の歌を歌いました。
家族みんなで火の用心に努めましょう。



こいのぼりランチ!グリンピースご飯の上に美味しそうな鯉のぼりが!
大喜びの子ども達♪ キッチンの先生、いつもありがとう!




お散歩中に発見!
こさん竹です!旬のものを手に取り、喜んでお土産にしています。


絵合わせカードで遊びました。野菜や動物、知っている名前が増えてきたね!
畑に植えた野菜の成長と共に、子ども達の成長も楽しみです。「大きくな~れ!」
ゴールデンウイークも終わり、園に子ども達の
元気な声が戻ってきました(*^_^*)
さあ、今週はどんなワクワクに出会ったかな?
まずは乳児さん(^^♪
お気に入りのおもちゃでにっこり!
絵本を見るのも好きだけど、読んで
もらうのも大好き(*^_^*)
お家でもいっぱい読んでくださいね♪
こちらはゴソゴソ・・・
取れるかなー???

取れましたー!!!
満足そうなこの笑顔!(^^)!

こちらも読書中!!
絵本の世界は楽しいね(^^♪

こちらは畑に植えたおいも!
まだ食べれない??待ち遠しいね(*^^*)

こちらは隠れミッキーならぬ、隠れトトロ!
み~つけた!!!

優しいお姉ちゃんたちに囲まれて
今日のお茶は特別おいしいな(*^_^*)

沢山遊んだ後のお汁もまた格別!!
もー入ってないよ~!!

こちらは晴れ間の散歩!
気持ちがいいなー!

いっぱい歩くよー(^^)/

疲れたらちょっと休憩。。。
ゆっくりしよう!

手をつないで園に帰ります。
また、行こうね(^^♪
お次はパラダイスの子ども達♪
色んな行事が目白押しでした!

まずは入園式♪
ご入園おめでとうございます!
仲良くあそぼうね~。

保護者の皆様のご参加ありがとうございました!

ちょっと緊張したけど、
年長さんによるわらべうたも盛り上がりました!

こちらは結団式の様子。はっぴを着て気持ちも引き締まります。

ワッペンをもらってみんな立派なちびっこ消防団!!

誓いの言葉もかっこよく決まりました!
色々な行事を経験して、大きく成長していきますね♪

園の畑ではお芋を植えました(^^♪
さぁー!みんな苗を持って!!

どこに植えたらいいかなー?
ここにしようよ!!

砂を優しくかけて、ポンポンポン!
こーやってするんだよ!

たっぷりお水もかけて、大きくなーれ(^^)/

さて、こちらは年長さんのお当番活動!
みんなのベットを毎日並べてくれます。

よいしょよいしょ!!次はどこ~!?

さぁ、こちらは味覚当番!キッチンの先生と一緒に
その日の食事を味見しながら何が入っているか、
どんな味がするかを確認します!
今日は何が入っていたかな?(*^^*)

帰りは、ゴミ箱にごみを捨てて、お当番終了!!
お当番さん!いつもありがとう(*^_^*)
今週も色んな行事を通して、子ども達の楽しそうな
笑顔が見れました!!
来週はどんなドキドキ、ワクワクが待ってるかな?(*^^*)
雨の降る中でしたが、4組の参加、ありがとうございました。

リトミック♪ ピアノの音色に興味津々です♪


布に隠れて歌に合わせて、「ばあー!」

それぞれ、好きなおもちゃを見つけて楽しみます。

お友達と一緒にポットン落とし。中に落ちたおもちゃを出すことも楽しいね。
来週は、こいのぼり製作です。お待ちしています。