Loading...

ブログ

今日のにこにこハウス

暑い中、沢山のお友達が今日も

にこにこハウスに遊びに来てくださいました(^^♪

まずはリトミックです(^^♪

綺麗なピアノの音色にみんなうっとり♪

リラックス効果もありまーす!!

ママのお膝の上で気持ちがいいね(*^_^*)

こちらもママのお膝の上で?リラックスモード?

いえいえ!こちらは園にあるキッチンに夢中(*^_^*)

ママと一緒におままごと!楽しいね♪

リトミックのあとは、皆で七夕飾りをつくりました!

綺麗な色の折り紙に皆興味津々!!

どんなお願い事を書いたのかなー??

ママ何作ってるのー?

笹飾り出来上がりが楽しみだね(*^_^*)

素敵な笹飾りができました(^^♪

お願い事お星様に届くといいね!!!

皆さん自分で作った笹飾りを、嬉しそうに

持って帰ることでした!

来週は、プール遊びを予定しています!!

皆さんのご参加をお待ちしています♪

 

 

 

 

 

暑い夏がやってきた!!!

本格的な夏がやってきました!!

子ども達も「あつーい!!」と言いながらも

水遊びや、泥んこ遊びに夢中です!!

さぁ、今週はどんな楽しい事に出会ったかな?

 

こちらは、乳児さん!!

おもちゃをいっぱい出して~!!!

はい!ポーズ!(^^)!

散らかしているんじゃないんです!!

おもちゃを出したり入れたりの遊びを

楽しんでいるんです!!

出したり、入れたりって楽しいね(^^)/

こちらは砂場で砂遊び!!

サラサラ~って楽しいね!!!

砂で汚れた体をシャワーで綺麗にしましょう!!

シャワーって気持ちいいいね!!

あ!タライみーっけ!!

お!水も出るぞー・・・・

よーし!!皆でお水遊びだー!!!

水遊びって楽しいね(*^_^*)

 

さあ、こちらは洗濯ばさみで遊びます。

楽しみながら指先の運動が出来ますね(*^_^*)

お家でも簡単に出来ますよ!!

今度は、指先でクルクル・・・

指先を使う事で色んな遊びに発展していきます!!

のり付けも、指先を使って・・・

ペタペタっと貼れたかな?

え・・・べたべた・・・

のりが手に付くと気持ち悪い!!

これも大切な感覚を身に付ける為の一つですね(*^_^*)

 

さてさて、こちらはパラダイスの子ども達♪

色水遊び!!混ぜ混ぜ・・・

綺麗なお水が出来たな・・・

と思ったら!!!

じゃーん!!!色を手に付けていつのまにか

ボディペインティングになってました!!

塗ってあげようか??

お姉さん達が優しく塗ってあげていました(^^♪

塗りたいけど・・・・

どうしようかな~・・・

迷いながらも友達の声に励まされて塗っていました!!

最後は水をじゃー!!!!っと!!

色んな色を混ぜるとこんな色になるんだね!!

これも一つの学びです(^^♪

今週は交通安全教室がありました(^^♪

中原先生のお手本を見て、しっかり手を挙げて!!

みんなしっかり交通安全について学びました♪

ビシッと上げてかっこよく!!

お散歩でもしっかりあげて渡ろうね(^^♪

 

来週はプールに、七夕と楽しい行事が目白押し!!

暑さ対策をしながら元気に過ごしましょう(^^)/

7月から、ブログの更新を月2回程度行います。

お楽しみに・・・

 

 

 

夏がやってきました!(しび編)

 梅雨明けのニュースと同時に、モクモク大きな

雲と、じりじり照らす太陽が夏の訪れを知らせ

てくれます。

子ども達は汗をキラキラ流しながら、活発な姿

で色々な事に取り組んでいます。

 

視線の先には何があるのでしょう。

皆よく話を聞いていますね。

交通安全教室です。

牛くんとカエルくんのパペットが

シートベルト着用の大切さを

教えてくれました。

合言葉は!

「シートベルト、カッチャン!」

横断歩道の渡り方もみんなで再確認!

車は来ないかな?

車は止まっているかな?

右、左、よく見て渡ります。

指導員の方から、

「話の内容に反応が良くて、みんなよく話をきいていました」

とほめてくださいました。

 

 

子ども達に人気のメニュー♪

かえるさんバーガー!!

お皿にのっているミニトマトは、

栽培していて、はじめて赤くなったトマト。

カエルさんと一緒に記念写真です。

 

口いっぱいに、ほおばります!

「私、目から食べちゃった」

「鼻についてるの何だろう?」

干しブドウでーす。

食事が終わり、歯磨きをしていると・・・

水道の近くに本物のカエルさんが!!

カエルさんバーガーの日にくるなんて!

「なんで今日来たのかな?」

「友達に会いに来た?」

 

 

水鉄砲で何かを狙っています!

みんなでチャレンジ!

「やったー!!」

何を狙っているかは、今週末の

夕涼み会で明らかに!

この夏の定番遊びになることでしょう。

 

「笹の葉さ~らさら~♪」

自然と口ずさみながら、短冊作りです。

夢いっぱいの願い事、叶うといいな・・・

沢山の飾りも仕上がってきました。

 

子ども達の背よりも高くなってきた

トウモロコシの畑の草取りをしました。

皆で気持ちを込めて、

美味しいトウモロコシができるように

お世話していこうね。

「朝顔が咲いてる!」

と思ったら、別のプランターに咲いている

お花でした。

こんなに興味や観察力がある子ども達の

つぶやきを大切にしていきます。

 

 7月に入ると、楽しい行事が次々と

やってきます。

食事と睡眠をしっかり取って、

暑さに負けない体つくりをしながら

楽しい夏を過ごしていきましょう!

7月から、ブログの更新を月2回程度行いますので、

またご覧になってください。

触れ合い遊び&ヨガ

 雨が降ったり、やんだり、蒸し暑い日となりましたが、

5組の親子の皆さんが遊びにきてくださいました!

 

「おはよう!」

赤ちゃんに優しくふれて、ご挨拶。

お互いに気持ちが通じ合っているようですね。

触れ合い遊びで盛り上がったのは、

「パンダうさぎコアラ」

「げんこつ山のたぬきさん」でした♪

 

楽しくなって、この表情♪

 

お茶タイムの後は、お母さんのヨガの時間。

「木のポーズ」

呼吸を整え、体をほぐし、

心も体もリフレッシュ!

お母さんがヨガをしている間、

好きなおもちゃで夢中になって遊びます。

高く高く積み上げて・・・

真剣な表情です。

 

ここに来ると、みーんなで和気あいあい。

優しい雰囲気に包まれながら

色々なお話をしましょう。

来週は、リトミック&七夕製作です。

お友達を誘って、遊びにいらしてください。

お待ちしています!

 

 

小さなお客さん(しび編)

 晴れたり、雨が降ったり、天気の移り変わりが多い時期です。

子ども達は汗ばみながらも、日々色々な遊びを楽しんでいます。

こども園には、小さなお客さんがたくさん訪れていますよ。

 

「ちょうちょがいるよ~!」

どこからか飛んできた蝶が、休憩をしている様子です。

何て言う種類の蝶々かな?

図鑑で探してみます。

すると、「どうしたの?」とお友達も集まってきました。

ベニシジミかな?

と思ったのですが、

ヒメアカタテハ

という蝶の写真とそっくりでした。

よく見ると、羽根の柄が開いた時と閉じている時、違うことに気づきました。

じーっと観察していると、

ちょうちょは恥ずかしくなったのか、急に羽ばたいて行ってしまいました。

「わー!! ビックリした!」

また休憩にきてね!

 

こちらにも、小さなお客さんが・・・

小さなカマキリでした。

お腹空いてるのかな?

レストランの部屋にじっとしています。

「僕たち、もう食事終わったよ。

閉店でーす。」

あら、残念。また来てね。

 

 

園庭には、沢山のバッタ達が住み始めています。

「自分で捕まえたいな!」

砂場で使う、色んなおもちゃを使って虫取りにチャレンジ中!

「見て~!つかまえたよ!」

逃げないようにフタをしておこう・・・

砂場のおもちゃが虫かごの代わり。

遊びを経験していくうちに、知恵がついてきました。

観察した後は、元いた場所に返します。

「虫さんにもお家があるんだよね。」

 

 

室内サーキット、第2弾!

今回は、はしご渡りに挑戦。

ちょっと難しいことにチャレンジすることで、

心にも体にも良い刺激になります。

日頃の体幹運動がこの遊びに活かされてきます。

「おっとっと!」

バランスを取って渡ろう!

 

 

広告誌で遊ぼう!

消防士さんの帽子みたいでしょ!

こちらは、バットとボールを作って野球選手になりきります。

ピッチャー、投げました!

バッター、・・・空振りです!

2人で大笑いです!!

楽しいねー♪

こちらは、王子様とお姫様かな?

自然と表情や動きまでおしとやかになっていましたよ。

広告誌で何かに見立てて、誰かになりきるって楽しいね。

身近な物を使って楽しく遊んでいます。

 

蒸し暑い日が続いています。水分補給や衣類の調節をこまめに行い、

梅雨時期ならではの遊びや過ごし方を楽しんでいきます。