Loading...

ブログ

10月27日にこにこハウス

 にこにこハウスへようこそ!

今日はリトミックでした♪

ピアノの音色に耳を傾けて・・・

 

新聞紙をビリビリ破いて、指先を沢山動かします。

新聞紙の袋をつくったら・・・

リズムに合わせて丸めた紙を袋に入れていきます♪

 

楽器を持って音を鳴らすと、みんな大喜びです。

一気に賑やかになります♪

 

お茶タイム♪

 

戸外遊びで伸び伸び体を動かします。

お気に入りの乗り物見つけた!

みんな、ご機嫌♪

気持よいドライブになりました。

 

初めて会ったお友達とも、すぐに仲良くなったよ!

一緒に遊ぶって、楽しいね(*^_^*)

 

★★★11月の予定は★★★

10日 リトミック&アート

17日 子どもと大人のためのスキンケア教室

    &ヨガ

24日 リトミック&戸外遊び

 

お友達を誘って、遊びにいらしてください。

お待ちしています。

まだまだ秋を楽しみたーい!~しび編~

 秋も深まり、心地よい風から肌寒い風まで感じるようになりました。

次の季節へと移り変わっていくのでしょうか・・・

まだまだ秋を楽しみたーい!!

くんくん・・・いい匂い♪ キンモクセイ。

「甘いにおい!」

「一つ一つ小さい花だね~」

「4つの花びらでつながってるけど、すぐポロッて落ちちゃったね。」

「食べたくなっちゃう匂いだ!」

子ども達のつぶやきが次々と聞こえてきました。

 

 

消防署の方が来られて、避難訓練がありました。

「おさない

 かけない

 しゃべらない

 もどらない

  ちかよらない」

お・か・し・も・ち

の合言葉を改めて確認。

 

「火事だ!!」

と知らせて 消火訓練

消火器の使い方や届く距離なども確認!

最後は立派な消防車とハイ、チーズ!

消防士さん達、かっこよかったね!

お家でも火の用心しましょう!

 

 

お芋掘り!!

大きな芋が沢山隠れていました!

 

こんなにとれたよ!

大満足です♪

踏ん張って、とってもいい表情!

 

どしん! ついつい 尻もちをついちゃった!

皆、夢中になって掘っていましたよ。

どんなお料理になるか楽しみです♪

さっそく、お芋の絵を描きました。

大きな芋や、掘っている自分の顔などなど

画用紙からはみ出しそうなくらい、大胆に自由に描いていました。

 

 

 

紫尾温泉の、あおし柿の季節になりました。

全国ニュースにもなっていましたね。

 

「柿が温泉に入っているの?」

「気持ちよさそうだね。」

「柿が美味しくなるんだって!」

 

 

ケーキを作ったよ。

つんつんしても、壊れないかな?

自分の力でブランコこげるようになりたいな!

いらっしゃいませー!

お寿司屋さんでーす!

少しの段差も面白い!

どんどん進みたい!

 

 

年長児さんは、来月のサイクリングに向けて、

自転車乗り方教室がありました。

しっかり止まって、左右の確認

横断歩道は、歩いて渡ります。

自転車が倒れた時の起こし方もしっかり教えてもらいました。

これでサイクリングはバッチリかな!?

 

和太鼓の練習も、次の発表に向けて、引き続き取り組んでいます!

お箸の練習、上達してきました!

おはよう!

お昼寝後の目覚めがよいですね♪

 

 

深まる秋の中、楽しい行事や遊びが次々とあります。

寒暖の差が激しくなってきましたので、体調管理をしながら、元気な日々を過ごしましょう!

ばいば~い(*^^*)

またね~!

秋を楽しんでいます♪

朝晩がグッと冷え込むようになってきましたね!

子ども達も「朝、寒かったよね!」と季節が

移り変わっていく事を肌で感じているようです。

さあ!今週はどんな楽しい出来ごとに出会えたかな?

涼しくなり、外での活動も過ごしやすくなり

遊びもどんどんダイナミックに!!

階段だってこんなに上手に登れるようになりました!

みてみて!トンネルのすべり台も怖くないよ(^^♪

滑ってくるお友達を見守る事も!

「きたきたー!今度は僕の番ね!」

ローラーのすべり台も上手に滑れるように

なりました!すべり台もしっかりと体幹が

出来ていないと上手に滑れないんです!!

体もしっかり成長している証しですね(^^♪

こちらはなにやら盛り上がっていますね!!

何をしているのかな??

正解は絵本の読み聞かせ!!

「ぴょーん」は色んな動物が絵本の中で

「ぴょーん」と言いながら飛ぶお話。

乳児さんに大人気の絵本なんです(^^♪

「ぴょーん」のセリフに合わせて体が楽しく

動いちゃいます♪

こちらは室内サーキット中。

登ったり、くぐったり!!

体を沢山動かして遊びます(*^^*)

マットの上からジャンプ♪

跳んだり跳ねたり、楽しいね(^^)/

今度はトンネルくぐり!

首を曲げたり、腕も曲げたりしながら、

これも全身を使った運動ですね(^^)/

「ばあ!!」上手にくぐれました!

こちらはパラダイス(3,4,5歳)のお友達!

秋の一大イベント、「芋掘り」をしました!

土を掘って掘って!!

「とれたよー!」無事お芋をゲット♪

「こんなにいっぱいとれたの!」と嬉しそう(^^♪

「うーん・・・お芋はどこにあるの?」

みんなで、土の中を大捜索!!!!

「ここにありそうなんだけどー・・」

「こんな、根っこを引っ張ると出てくるよ!」と

年長さんのアドバイス!!さすがです!!!

「あったー!!!」けど中々出てこない・・・

さあ!みんなで力を合わせて!!!

「とれたー!!」「出てきたー!!」

みんな大喜び(^^♪

「見てみて!!こんな大きなのあったよ!!」

でっかいお芋もありました(^^)/

沢山取れたお芋の前でみんなで記念写真♪

お食事でのお芋料理が楽しみだね(*^_^*)

手や足が真っ黒になりながらの芋掘り!!

食べ物を作ったり収穫する事の大変さも体験

し、お食事のありがたさを改めて感じる

子ども達でした!!!

さあ!次はどんな楽しい体験が待っているのかな?

 

 

 

 

ミニ運動会を開催しました!(にこにこハウス)

にこにこハウスのミニ運動会を開催しました!!

よく晴れたこの日6組の親子の方に参加していただき

しびこども園の園庭で運動会をしました!

しっかりと、まずは入場から!!

おかあさんと一緒に入場!

みんなニコニコ嬉しそう(^^)

こちらは、車に乗って登場!!

かっこいい登場の仕方に皆、拍手喝さいでした!!

続いて、開会式!

園長先生のお話も初めての経験!!

ジーっと見つめて聞いていました~!

こちらは、保護者の方のよる選手宣誓!!

「保護者は全力で子ども達に寄り添います!」

力強い宣誓をしてくださいました!!

最後は準備体操と触れ合い遊び!

知ってる曲には皆ノリノリ♪

さあ!いよいよ競技の始まりです!

まずはかけっこ!

「こっちこっち!!」

お母さんも必死です(^^)/

こちらは、コンビカーに乗って♪

走るより早いのかも!?二人ともにこにこ笑顔♪

途中で涙が出てしまったけど、お母さんと

一緒にゴール!!!がんばりました!

お茶休憩!水分補給も忘れずに(*^^*)

こちらは玉入れの様子!

 

み~んな上手に入れましたね(^^)/

最後は親子競技!!!

カードをめくって、おんぶか抱っこでゴールを

目指します(^^)/

こちらはおんぶ!「しっかりつかまって~!!」

子ども達もおんぶされて嬉しそう!!

こちらは抱っこ組(^^)/

こちらもいい笑顔♪

子ども達もお母さんも汗だくで楽しみました!!

閉会式では、お母さんに講評を頂き!!

無事、ミニ運動会を終えることができました(^^♪

小さなお友達も、室内から応援してくれていましたよ♪

最後はお土産をもらって満足そうなお友達でした!

みんなおつかれさまでした(*^^*)

親子で楽しく盛り上がった運動会になりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの思い出が出来ました!

秋らしくなってきましたね!

子ども達も過ごしやすくなりお外でも

室内でも元気な声が聞こえてきます!

窓の外と中から「ばーっ!」

あれ?通れない!?なんでー?

こちらも

「おもちゃが取れない!なんでー?!」

おもちゃに手が届かない!

「なんでー!?」

生活の中には、「なんで!?」がいっぱい!

色んな事に興味が出てきた、成長の証しです!

こちらはボールプール中。

ボールがいっぱい楽しそう(^^♪

服の中に入れたり・・・・

寝っ転がったり!!

楽しみ方はいろいろです!(^^)!

こちらは秋晴れの日にお散歩!

手を繋いで歩くのも上手になりました!

坂道ダッシュもするよ!!

1・2・1・2!!!

たくさん歩いたら少し休憩♪

風も気持ちよくなりました(*^^*)

あ~楽しかった!!

またいっぱいお散歩しようね(^^♪

 

お次はパラダイスのお友達!

公園に皆で遊びにいきました!

大型遊具にみんな大喜び!!!

大きなアスレチックにどんどんチャレンジして

いました!!!

 

頂上まで行くと、皆でローラーすべり台!

滑り終えると「また行こう!!」

の元気な声が響いていました(*^^*)

怖い所はゆっくり、慎重に!!!

この後無事にたどり着きました♪

さあ!まだまだ行くぞー!!

時間いっぱい楽しむ事でした!

「どんぐりあったよ!!」

歩きながら皆で秋探し♪

夢中で拾いながらも「あった!」

「どこどこ!?」「ここだよ!」

「あげるよ!」と皆の優しい言葉が聞こえてきて

嬉しくなることでした(*^^*)

最後は皆でお昼ごはん!!!

お食事の先生が作ってくれたお弁当!

「美味しい!!」

みんな夢中でパクパク!!

あっという間に食べ終わって満足そうな子ども達

でした(^^)/

「美味しかったし、楽しかった!」

と嬉しい言葉も飛び出して、ほっこりとしながら

園に帰る事でした(^^♪

 

こちらは、マーチングのお披露目会♪

お父さん、お母さんの前で少し緊張していました!

曲が始まると皆、真剣な様子!!

最後もかっこよく決まり、沢山拍手をもらい

ました!!みんな嬉しそう♪

発表会もお楽しみに(*^^*)