桜が見頃になり、春の訪れを感じます。
令和4年度最後のブログとなりました。
在園児みんなとのお別れ会。


小学校ではどんなことが楽しみですか?
こども園での思い出は?
みんなからの質問に、
それぞれの思いを教えてくれました。

スプーン遊びから・・・

お食事でのスプーン。
沢山遊んでお腹を空かせ、食べる意欲に
つながっています。
これからも大きくなーれ!

こども園の庭の桜も見頃です。
お花見をしながらのお食事、
食が進みます。


あったかいね。
桜、きれいだね!
ぽかぽかの春を全身で感じます。

年長、年中児クラスで、おでかけ♪


桜の木が沢山ある公園に到着。
「遊具のある公園が良かった~。」
でも、帰る頃には
「たのしかったね~!!」
沢山走って遊んで、帰りのバスでは
ぐっすり眠っていましたよ。

お散歩コースでも桜、桜・・・
「きれいだねー。」

今日は桜の撮影会
みんなはモデルさんになってね♪
はりきって、ハイポーズ!

令和4年度も沢山のご協力をありがとうございました。
子ども達の成長、笑顔に沢山の元気をもらう日々です。
これからもよろしくお願いします。
ポカポカと暖かい日が続き
外で遊ぶ子ども達も「あつーい!!」
と上着を一枚脱ぐような気候に
なりました(*^_^*)
3月の行事と言えば「ひな祭り」
みんなでひな祭り会に参加しました!
みんなの雛飾り!

可愛い雛飾りが出来ました♪

そしてひな壇の前で記念撮影!!
つぼみ組さん!!

もも組さん!

さくら組さん!

たけ組さん!!

まつ組!

うめぐみさん!!
みんないい笑顔(^^♪

さあ!ひな祭り会の始まり(^^)/
こちらは、雛飾りのお話♪
飾ってある花や飾りにも色んな意味があるのを
ご存じですか??(*^_^*)
「知ってる!!」「そうなの!?」
と子ども達も興味津々!!!

そんな意味を感じながら、ひな祭りの歌を
みんなで歌う事でした(*^_^*)

お昼ごはんはひな祭りランチ♪

みんな「わ~!!!すごい!」と大喜びでした!

大きなお口でパクリ!!!!

お腹も一杯になりました!!
午後は年長さん最後のコーナー遊び!
「ひな祭り発表会」をしました(^^♪

ポップコーン屋さんとジュース屋さんをオープン!

いらっしゃませ!!!
年長さんもはりっきて声をかけていましたー!!
コーナー遊び3年間(^^♪
呼び込みも上手になりました!!

「くださいな!!」
ジュースもポップコーンも大人気でした(^^)/

今回のコーナー遊びは年中さんが下の子のお世話がかり!

「並んで待ってるんだよ!」

「ください!って言ってね!」
優しく教えてくれるお兄さんお姉さんです!!

お買い物が終わったら、みんなでおしゃべりタイム!

「座って食べようね!!」
自分が教えてもらったことを今度は下の子に
伝えて行くんですね(^^♪

さあ!みんなそろったらー・・・・

ひなまつりコンサートの始まり始まり~♪
まずは、年長さんの朗読劇~!!

自分たちで台本を考えた「白雪姫」
ひらがなもスラスラ読めるようになりましたよ(^^♪


読む顔も真剣!!


大きな声で発表もできました!!

「これなんて読むんだっけ??」
「ゆっくりで大丈夫だよ(^^♪」
お友達の優しい声掛けにこちらも嬉しくなる事でした!

すてきな手話も披露してくれました!!

「私たちもやりたーい!!」
年長さんに憧れてほかのクラスも歌や手話を
発表してくれました(^^♪

みんな素敵な発表でした!!

さあ!こちらは乳児さんのお散歩♪

沢山歩けるようになって、近くの田んぼの土手まで
歩けるようになりました(^^♪

「みーつけた!!!」
小さい物もこの時期のみんなにとっては
宝物ですね(^^♪

1・2♪1・2♪
歩くのも楽しくなりました!!

「先生み~つけた!!」
可愛い仕草にこちらも笑顔になります(*^_^*)

こちらは堤防までお散歩!!
長い距離も歩けるようになりました(^^♪
「何がいるのかなー??」興味津々♪

真剣にじーっと見つめている子ども達でした!

沢山歩いた後はランチタイム!!
お腹もすいて大きなお口でパクリ!!

モグモグ・・・・
かぶりつきも上手になりました!!

美味しく食べて大満足の子ども達です!!