Loading...

ブログ

12月22日にこにこハウス

 雨が雪に変わりそうなお天気でした。

にこにこハウスへようこそ!

 

今日はリトミックと室内遊びを

楽しみました。

おもちゃに興味を持ってじっくりと遊びます。

目が合うとニッコリ微笑み

ご機嫌な様子です。

キッチンのままごと遊びでは

お料理作りに夢中!

「おべんとうバス」

の絵本が気に入って、何度も楽しみました。

ブロックでバスを作ることに!!

ママの所へ到着!!

今日もたっぷり遊んだね(*^_^*)

 

12月のサークルは今日まででした。

良い年をお迎えください。

1月は12日

リトミック&マッサージ です。

ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

 

 

 

12月15日のニコニコハウス

お日様がポカポカと暖かい日でした!

でも、時々ぴゅーっと吹く冷たい風に

本格的な冬の訪れを感じる事でした!!

 

今日のサークルはリトミックから

始まりました!!

リズムに合わせて1.2.1.2!!!

上手に手を叩けるようになりました(*^_^*)

こちらは、初めましてのお友達♪

最初はびっくりしていたけどすぐに慣れて

音楽を楽しんでいました(^^)/

音楽って楽しいね♪

みんなノリノリで楽しみました!!!

後半はクリスマス製作をしました(^^)/

シールペタペタや、

ペンを使ってお絵描きもしたり!!

じゃじゃーん!!!

すてきなクリスマスリースが完成しました!!

できたよー!!

とリースの穴から教えてくれてます!!

そして、今回のスペシャルゲスト!!!!

サンタクロースの登場(^^)/

ちょっと怖い・・・けど・・・

プレゼントをもらいました!!

お礼もしっかりできて、サンタクロースと

お別れすることでした!!

サンタクロースに会えてよかったね(*^_^*)

楽しい雰囲気の中でクリスマス会を終わる

事でした。

次のサークルもお楽しみに(*^^*)

 

 

12月1日のにこにこハウス

急に寒さが本格的になってきました!

今日は寒い中沢山のお友達が

サークルに遊びに来てくれました(*^_^*)

今日はみんなで室内サーキットを楽しみました!

いつもとは違うおもちゃや、室内の遊具に

みんな目をキラキラさせながら手を伸ばして

楽しんでいました(^^♪

こちらの立体橋!!

隙間が空いているので上手に足を上げて進みます!

行ったり来たり!!何度も楽しんだり、反対に

登ろうとチャレンジしたり!!

子どもってやっぱり遊びの天才ですね(*^_^*)

こちらは、おもちゃに乗ってゆ~らゆら!!!

「上手ー!!!!」とみんなに言われると

手をパチパチ!!と叩いて見せてくれました(^^♪

室内すべり台もシュ~!!!

外のすべり台もいいけど、このすべり台も

楽しいな(^^)/

気に入ったおもちゃでは何度も何度も

遊んでいました!!

こちらも人気のおもちゃ!!

「入れる・出す」の繰り返しが楽しいこの

時期はこのおもちゃが大人気(*^_^*)

1人で入れたり、お友達と入れたりと

周りの子と少しづつ関わろうとしている姿にも

また、成長を感じる事でした!!!

最後は皆でおやつタイム(^^♪

ちゃんと座っていただきますのご挨拶をして

おやつを楽しむみんなでした~(*^^*)

帰りも皆でご挨拶!!!

また、楽しい時間を一緒に過ごしましょう!!!!

 

12月8日にこにこハウス

 寒さが日に日に厳しくなってきましたが、

日中は過ごしやすい日になりました!

今日のにこにこハウスは、

化粧品&エステ ウエダヤさんを

お招きして、スキンケアについてお話を

伺いました。

実際に、乳液とオイルを使って

フェイスマッサージ。

ハト麦エキスのパック。

丁寧にハンドマッサージ。

「気持ちがいい~!」

「肌のもちもち感が違う!」

効果を実感されていました♪

 子育てに追われると、自分のことに

中々ゆっくり時間をかけられなくなって

しまいがちですよね。

リラックス、リフレッシュの時間に

なったようです。

 

子ども達は、砂遊びや遊具に夢中になって

いましたよー♪

お母さんの側から少し離れていても、

安心して保育者やお友達と一緒に遊ぶこと

が楽しくなってきています。

色んな事に興味津々です!

次回は、リトミック&ヨガ、

クリスマス製作です。

遊びにいらしてください。

 

 

楽しい時間を過ごしました!

日中の気温もぐっと下がり本格的な

冬がやってきました!!

しかし!子供は風の子!!!

今日も園庭を元気に走っています(^^)/

さあ!今回はどんな楽しい事に出会ったかな?

元気ハウスの中からこんにちは!!

「いないいない・・・ばあ!!」と何度も顔を

見せてくれます!お顔が見えるとニッコリ(^^)

こちらは、遊具に登ったり降りたり!!

何度も行ったり来たり!!

楽しい事は何度やっても飽きません(^^♪

はい!こちらはティッシュを出して楽しんでいます!

子育てあるあるですね・・・(笑)

この時期の子ども達は大好きな遊びですね!!

※ティッシュは職員が大切に直して使いました!!

さあさあ!沢山遊んで次はお食事タイム!

お口を開けるのも経験!!大きなお口でガブリ!

もちろん、手に付いたご飯粒も上手に食べますよ!

これも経験ですね(^^♪

こちらは、細い所を上手に渡っています!!

こちらもこんなに上手に渡れます!!

「みてみて!」アピール(^^♪

こちらも真剣!!

「私上手でしょ?!」

沢山遊んでこちらもお食事タイム(^^♪

スプーンを使うのも上手になりました!

おーきなお口でパクッ!!(^^)/

満足そうなお顔です!!

こちらは何やら真剣なご様子・・・

実は、ここにありが登っていました(*^_^*)

「しぇんせー!!!ありいたよー!!!!」

小さな発見も子ども達にとっては大発見ですね!

こちらも、本堂の前にお地蔵様を発見!!

思わず「ぎゅーっ!!」て抱きしめちゃいました!

お地蔵さまも嬉しそう(*^^*)

フラフープにチャレンジ!!

沢山回せたかな??

しっぽ取りにもチャレンジ!!

まてまて~と追いかけたり追いかけられたり!

少しずつゲームの楽しさにも興味が湧いています!!

こちらはマット運動の様子!!

お友達がやっているのも上手に待てますよ(*^_^*)

コロコロしたり・・・

腕の力で進んだり!!

帽子を被ってぺんぎんに変身(^^♪

ぺんぎん歩きだって上手です!!

どんぐりみたいに心転がったり・・・

でんぐり返しも上手になりました(^^)/

出来る事がどんどん増えて子ども達も嬉しそうに

取り組んでいました!!!

 

4・5歳児は交通安全教室に行って来ました!!

横断歩道の渡り方、車が来た時の対処法など

沢山のお話を聞いてきました!

「車に見えるようにしっかり手を挙げる事が

大切です!!」

教えてもらいしっかりと手を挙げています!

車が止まったかもしっかり確認!!

車を見ながら上手に歩けました!

渡った後のお礼も大切!!!

「ありがとうございました!」

元気な声であいさつも出来ました(^^)/

そして、お買い物ごっこのお店へ!

「沢山あって迷っちゃう(*^^*)」と言いながら

お菓子やおもちゃをゲットして大満足の様子でした!

やったね!!(*^_^*)

 

そして園の畑には、「たまねぎ」と「いんげん」

を植えました!!

「大きくなーれ!!」

「美味しくなーれ!!」

願いを込めて植えました!

さあ!この畑の様子も随時ブログでお知らせ

したいと思います(*^_^*)

お楽しみに~(^^)/