Loading...

ブログ

ハイキングを楽しみました♪

梅の花も少しづつ咲きだして、春の

足音がすぐそこまで聞こえています(*^_^*)

子ども達も小さな春を見つけて楽しんで

いるようです(^^♪

さあ!今回はどんな楽しい出来事に

出会えたかな!!

室内アスレチックを楽しんでいます!!

1年を通して足腰も強くなりました!!

こちらも力が強くなり上手に登れるね(^^♪

何度も経験することで「怖い~」と泣いていた

子ども達も自分の力で登れるようになりました!

「みててね~!」そんな表情を浮かべながら

チャレンジしてますね(^^♪

ちょっと怖いかも・・・

これも経験!!保育士がサポートしながら

最後まで進みますよ(^^♪

こちらも室内遊び(^^♪

細ーいポールの上を上手に渡っていきます!

バランスを取りながら~!!!

じゃじゃーん!!!!

こーんなに長いサーキットを進んでいきます!!

最後は「できた!!」とハイタッチ!(^^)!

子どもも大人も嬉しい瞬間です♪

お散歩にも出かけますよ(*^_^*)

「お~い!」「あれ~?」

水が流れる音に興味津々(*^_^*)

階段だって上手に登れるよ!!!

沢山体を動かして、今日もお昼寝はぐっすりZZZ///

こちらは、みんなでハイキングに

いきましたよ(^^♪

リュックを持って、しゅっぱーつ!!!

1・2・1・2!

リュックがちょっと重たいけど・・・

最後までみんなよく歩きました!!

お茶休憩も忘れずにね!!

「おいし~♪」いっぱい歩いた後のお茶は

何よりもおいしく感じていたようでした!!

帰った来たら、お待ちかねのお弁当タイム(^^)/

おにぎりも大きなお口でパクリ!!!

お母さんのお弁当!何よりのごちそうだね!

ぺろりと食べて!!

「ごちそうさま~!」

満足そうなみんなでした(^^)/

 

こちらは、パラダイスのハイキングのようす!!

今回はスタンプラリーをしながらのハイキング

をしました!!

年長さんが地図を持ち、皆で写真の場所を探します。

「う~ん・・・・今ここだから・・・」

「次は右かな・・・?それとも左・・・?」

相談しながら進む事でした!!

あった!あった!!!!!

ポイントを見つけてみんな大喜び(*^^*)

「やった~!!!」と声があがります♪

年長さんは「よかった~・・・」と

一安心の様子でした!!

ポイントを見つけたら、ご褒美シール♪

「シールが3つも溜まった!!!」

楽しみながら歩いていました!!!

見つけた看板の前でパシャリ!!

記念撮影もできました(^^♪

ゴールに着いたら、みんなでお弁当ターイム!

「やったー!!」「お腹空いた~!」

みんなの楽しみの時間です!

「いただきます!」「おいしそう~!」

「みてみて!僕のお弁当!!」

お弁当って子ども達にとって特別な御飯ですね(^^)/

大きなお口でパクリ!!!

「おいしい~!」の声があちらこちらで聞こえる

お昼タイムでした(^^)/

楽しく歩いて、子ども達も大満足のハイキングに

なりました!!園に帰るとみんなぐっすりZZZ・・・

楽しい思い出になりました!!!

3月に入り、卒園、進級まであと少し(*^_^*)

沢山の思い出が作れますよ~に(^^♪

 

 

 

 

年長さんの思い出パート2!!

今回はタートルスポーツにお邪魔しました!

まずはいつもの柔軟から!

みんな上手になりました!!

「これ、やった事あるよね!」

見ているみんなも

「早くやりたーい!!!」

こちらは、アスレチック!!

細い道もゆっくりゆっくり進みます!

到着したら大きなすべり台~!

しゅるしゅる~!!

「たの~し~!!!」

今度はスポンジの中に!?

「た~す~け~て~!!!」

と言いながら、にっこにこ(^^)/

スポンジの海を堪能するみんなです!

今度はトランポリン!!

「ぴょーん!ぴょん!!!」

「すっごい跳ねるね!!!」

高ーく飛べるのが楽しくてみんな何度もチャレンジ

していました(^^)/

その他にも、ターザンロープ

跳び箱!!!

マット遊び!!!

色んな体験を楽しむ年長さんでした(*^_^*)

さあ!沢山動いた後は、ランチターイム!!

大きなオムライス(*^^*)

美味しく頂きました!!

途中で、公園によって大型遊具で沢山遊びました!

やっほー!!!

いつもより高いつり橋も、へっちゃらです!

「私についてきて!!」

最後まで渡れたかな??

ロッククライミングにもチャレンジ(*^_^*)

「お、おちる~・・・・・」

しっかり捕まって!!

このあと、無事着地できました!!

「きもちいい~!!」

みんなで芝生でゴロゴロタイム(*^_^*)

最後はみんなで「はい!ポーズ!!」

楽しい思い出になりました!!

 

沢山の思い出を胸に、年長さんはこども園を

巣立っていきます!!

こども園での経験がみんなの心に種をまき

やがて大きな実になる事でしょう(*^_^*)

 

 

 

 

 

年長さんの思い出!~番外編~

あさひこども園では園外に出て

沢山の体験をする行事があります!

その中で年長さん最後の思い出として

「冒険旅行」「タートルホール見学」

に行って来ました!!

まずは冒険旅行!

まずは、平川動物公園に行って来ました!!

「ついたー!!!」と記念写真をパチリ♪

来たことがある子もない子も大興奮!!

「おっきー!!!」「キリンにしまうまー!!!」

動物だけでなく、説明書きや写真にも興味津々!!

「園長せんせい!!これみてー!!」

大人も一緒にお勉強(^^♪

ここは、何がいるんだろー?

観察しながら、おしゃべりも弾みます♪

みんな真剣!!!

「どこにいるのー?」

探すのもまた楽しい時間になります(*^_^*)

こちらはライオンのコーナー!!

「きたきたきた!!!!!!」

近くで見るライオンにみんな大興奮!

こちらのホワイトタイガーも、こーんなに

近くにきてくれました(^^♪

「びっくりしたー!」と驚く子や

「かこいいー!!」と感動する子!!

いろんなリアクションで見つめることでした!

「あ!僕のこと見てる!!」

ホワイトタイガーをバックに皆でパチリ!!

こちらは、チンパンジーのコーナー!!

子ども達にチンパンジーも大サービス(^^)/

「すごーい!!」

「きたきた!!こっちだよ!」

「眠たいの?」「撫でて欲しいんじゃない?」

チンパンジーを前にみんな色々な事を感じて

いるようでした!!

「みてみて!カンガルーが飛んでるよ!!」

「こんな風に!!」

高い所からも観察!!

何が見えているのかなー?

ぺんぎんが泳ぐ姿もバッチリ見れました!

平川動物園名物コアラ!!!

「かわいいー!」「ふわふわー!!」

みんな可愛いコアラに釘付けでした(^^)/

最後はゾウさんの前でパシャリ!!

沢山の動物を見られてみんな大喜びでした!

動物園の後はみんなお待ちかねのランチタイム!

今回は皆でびっくりドンキーにお邪魔しました!!

大きなランチプレートもペロリ!!

「お~美味しかった♪」

お腹も心も大満足!!

今度はイオンモールでお買い物♪

「お店がいっぱい!!」「キラキラしてるー!」

みんなの目もキラキラ!!

「あ!僕のランドセルといっしょ!」

「私の色はこれー!」

ランドセルの話題に花が咲き・・・

「あ!先生もランドセル欲しいって言ってたよね!」

「買ってあげる??でも、私たちのお小遣いじゃ

足りないよね・・・」

優しい子ども達の会話に胸が熱くなることでした!!

買うものが決まったらお会計♪

「お金をだしてー・・・」

お買い物も上手になりました!!

沢山歩いて、休憩~♪

「あー!楽しかった♪」

帰りのバスの中でぐっすりでした!!

 

 

 

今日のニコニコハウス♪

風がちょっと冷たいけれど

お日様が眩しい、ポカポカのお天気に

なりました♪

明日はひな祭りと言うことで、お母さんと

一緒にひなあられをたべました♪

「もぐもぐ・・・美味しい♪」

室内遊びを楽しいけれど、やっぱりお外遊び!!!

動く遊具に乗ったり、すべり台を滑ったり!!

色んな遊具にチャレンジしました(^^♪

園庭にあるお花を見つけて立ち止まるお友達♪

触って、匂いを確かめて!五感をいっぱい

使っていますね(^^♪これも大切な経験です!

お気に入りのコンビカーをお母さんに引っ張って

貰ってとっても嬉しそうなお顔でした!!

来週は、リトミック&お別れ会です(^^♪

お友達も一緒にぜひ遊びにいらしてくださいね!!!

 

色んな遊びで楽しんでいます!

寒い日が続いています!

子ども達は「さむ~い!」と言いながら

園庭で沢山走り「あつーい!!」と

ほっぺを真赤にしています!

さあ、今回はどんな楽しい事があったかな?

 

こちらは、レインボーマットで遊んでいるところ!

1.2.のじゃ~んぷ!!

ジャンプも上手になりました!!

デコボコになったマットの上も上手に歩きます!

バランスを取るのも上手ですね(^^)/

おっとっと!!!

ハイハイでも上手にバランスを取ります!!

「これは何?」遊ぶよりも道具に興味のある

子ども達です!!沢山触って沢山感じて!!!

五感を刺激中(*^^*)

「紙風船に触りたい!!!!」

両手をめいいっぱい上げています!!

届きそうで届かない!!!

これが楽しい子ども達(^^)/

何度も繰り返し遊びます!!

さあさあ、吊るしたおもちゃを今度は外す遊び!

上手く外れるかな?

夢中で遊ぶうちに指先や手首の運動になります!

こちらはごっこ遊びの様子!

「はい!あーんてして!」「おいしい?」

可愛い姿になんだか人形も笑ってるみたいに見えますね!

さあ!こちらは外遊び!!

ばあ!!と遊具の中から嬉しそうなお顔(*^^*)

こちらは、三輪車!!

始めは漕げなかった三輪車もこんなに

上手に漕げるようになりました(*^^*)

ほら!!みてみて!!上手に進んでるよ!

こんなにおっきな三輪車も自分で

漕げるようになりました!!

 

以上児のクラスでは、皆で忍者ごっこ!!!

細ーい所をゆっくりゆっくり歩いてー・・・

「グラグラする~!!」

バランスを取りながらゆっくりゆっくり・・・

渡り終わると「あ~やっと渡れた~」

とため息をつく子も(>_<)

こちらは、網をくぐって進んでいます!!

「中々進めないよ~(>_<)」

前に進みながら、網をくぐりながら!!!

これが結構難しいんです!!!

「どやったらすすめるのーー!!!」

と言いながらとっても楽しそう♪

跳び箱もタートルスポーツでやっているので

上手にとべます!!

高い所からのじゃ~んぷ!!

「それ!!」

「ほんとに忍者みたい!!」

着地もバッチリでした!!

最後の難関は、紐くぐりー!!!

実はこれ、紐に当たると鈴が鳴るんです!!

「スパイごっこみたいだね!!」と子ども達!

慎重に慎重に!!

ゆっくりゆっくり・・・

ここからなら、当たらずに入れるかな?

色々考えながら進むみんな!!!

この紐の上を通って・・・

あー!!!!鈴が鳴ったー!!!

少し残念そうな表情でしたが

「よし!もお一回!!!」

何度もチャレンジすることでした(^^)/

こども園ではこのように年齢に応じて

色々な遊びを楽しんでいます!!

次はどんな楽しい遊びが待っているかな?(^^♪