Loading...

ブログ

3月23日ニコニコハウス♪

 少しずつ桜が咲き始めていますね。

今日は今年度最後のリトミック♪

 

朝からご機嫌に体を動かして楽しんでいます。

歩けるようになって、ますます活発に

なってきましたね!

 

「ぶん ぶん ぶん♪ はちがとぶ♪」

歌に合わせて 頭 肩 ひざ・・・

なかなかむずかしいかな・・・?!

 

ぎゅーーーっつ!!

母さんの愛情たっぷりのハグ♪

 

お友達も積極的に関わってきます(^▽^)/

 

ダンゴムシの歌♪

つんつんつん

ぎゅーっ

たっぷり触れ合いましょう。

今度は寝転がってダンゴムシ♪

いろんなバリエーションを

楽しみました。

 

 

お茶タイムの後は

おおきなブロックを積み上げるのが楽しい!

積み上がったブロックが倒れることか楽しい!

お互いに楽しいことを

お母さん達の優しい見守りの中で・・・

 

また遊びにいらしてください(^-^)

 

 

みんな大きくなりました!

小さかった桜の蕾があっという間に

大きくなり桜が満開になりました!

進級の季節になり、子供たちも

ちょっとソワソワ、ドキドキ。

しているようです(^^♪

桜の木の下でパシャリ!!

4月はこんなに小さかったお友達も、立って

歩いてこんなに大きく成長しました(*^_^*)

こちらもこんなに小さかった1歳児さん!

今では大きなスポンジブロックに乗ったり

体を大きく使って遊べるようになりました!

大好きな先生に絵本を読んでもらって、絵本も

大好きになりました(^^♪

こちらもまだまだ赤ちゃんのように感じていたのに

できる事も沢山増えて、心も体もこんなに大きく

成長しました!!!登れなかった土手登りも

今では何度もできるようになりました!

 

こんなに幼かった皆も

こんなにお兄ちゃんおねえちゃんになりました!

自分たちより小さい子にも優しくしたり、

お友達同士で教え合って協力することも

できるようになりました(^^♪

4歳だったみんなも

色々な経験をして、顔つきもすっかり年長さんに!

「つぎは年長さんだから!」と気持ちも大きく

成長しました!!

こちらは年長さん!

4月からは小学生!!

色んな壁にぶつかりながら沢山の経験をして

大きく成長した年長さんです!!

小学生になって、更に大きく成長し羽ばたく姿を

また、子ども園にも見せにきてね(^^)/

 

あさひこども園のブログも1年間、沢山の方に

ご覧いただきありがとうございました!!

来年度もまた、沢山可愛い子ども達の姿を

アップしていきたいと思います(*^_^*)

3月30日にこにこハウス

 

 少しひんやりとした曇り空でしたが、

園周辺のお散歩へ♪

桜の花が舞い散っている様子も

今の時期ならではの光景。

 

タンポポや桜の花びらを見つけ、

帽子を花かごに見立ててお花摘み♪

 

園庭では、こども園のお兄さんお姉さん達

が、シャボン玉遊びを楽しんでいました。

 沢山のシャボン玉に興味津々!

私も「フー」って吹けるんだよ。

一緒にやってみたいな!

上手にシャボン玉が出来ました。

お家でのお風呂でよくシャボン玉で

遊んでいるそうです。

 こども園のお友達とも交流して

楽しい時間となりました。

 

今年度最後のサークルとなりました。

親子でホッとできる居心地の良い場所に

なりたいと活動してきました。

沢山の皆様との出会いに感謝しています。

 

来年度、4月6日はサークルをお休みして、

次回は13日リトミックです。

また遊びにいらしてくださいね。

 

ありがとうございました~しび編~

  桜が見頃になり、春の訪れを感じます。

令和4年度最後のブログとなりました。

在園児みんなとのお別れ会。

小学校ではどんなことが楽しみですか?

こども園での思い出は?

みんなからの質問に、

それぞれの思いを教えてくれました。

 

スプーン遊びから・・・

お食事でのスプーン。

沢山遊んでお腹を空かせ、食べる意欲に

つながっています。

これからも大きくなーれ!

 

こども園の庭の桜も見頃です。

お花見をしながらのお食事、

食が進みます。

あったかいね。

桜、きれいだね!

ぽかぽかの春を全身で感じます。

 

年長、年中児クラスで、おでかけ♪

桜の木が沢山ある公園に到着。

「遊具のある公園が良かった~。」

でも、帰る頃には

「たのしかったね~!!」

沢山走って遊んで、帰りのバスでは

ぐっすり眠っていましたよ。

 

お散歩コースでも桜、桜・・・

「きれいだねー。」

今日は桜の撮影会

みんなはモデルさんになってね♪

はりきって、ハイポーズ!

 

 

令和4年度も沢山のご協力をありがとうございました。

子ども達の成長、笑顔に沢山の元気をもらう日々です。

これからもよろしくお願いします。

3月9日にこにこハウス

今日は久しぶりの雨でしたが、

沢山のお友達が遊びに来ました!

久しぶりのリトミック♪

ピアノの演奏にじっくり

耳を傾けて・・・

こども園のお友達の

元気の良さにも圧倒されつつ・・・(笑)

 

段々とリトミックの雰囲気にも

慣れてきました。

 

楽器にも触れて、あっという間の楽しい

時間となりました。

 

 

休憩タイム。

上手にせんべいをほおばって、

ご機嫌な子ども達です(^-^)

 

自分で、ゴミ箱にゴミを捨てに行くことも

習慣づいています! さすがだね!

 

 

「おべんとうバス」のエプロンシアター

おにぎりさん達やトマトちゃんを呼んで

おべんとうバスに乗せていきました!

みんなじっくり見ていましたよ!

お弁当を持ってどこかにお出かけしたいね~

 

子ども達は好きな遊びを見つけてじっくりと

遊び、お母さん達は育児の情報交換を・・・

みんながホッとできてニコニコ笑顔になる

にこにこサークルに

また遊びにいらしてください♪