朝夕はすっかり秋らしくなりましたが、日中はまだ真夏日?
子ども達は「暑い!!」と言いながらも”しっぽとり””氷鬼”など戸外遊びを楽しんでます。
10月の目標は”季節を食べよう”です。食欲の秋、旬のものを美味しく頂いて、免疫を上げ
元気に過ごしたいです。

消防士さんとハイポーズ!!
日の用心のポースター完成です



側溝にカニ発見。小さな赤ちゃんカニがいっぱい!!
見てみて!かわいい!!

テーマは”すすきと僕” フォトコンテストに出そうかなー


こども園の門で発見!! なんだこれは?

で、早速図鑑で調べてみました。

腹筋、背筋は完璧、今度は腕立て伏せに挑戦!!

ブンブン!ドライブ中 今回は指宿まで行って来まーす!!

輪つなぎに夢中になってたら、こんなに長くなっちゃいました。


ぶーぶーぶー アーいい音!!


これはなんだ?未確認生命体?ツンツン

散歩も色んなものを発見!!
田んぼも稲刈りがボチボチ始まります。
見学に行こう 楽しみ!!
いよいよ10月になりました!今月の保育目標は、『野山を歩こう!季節を食べよう!』です。戸外をゆっくり歩いていると、色々な季節を感じられます!花、雲、木になる実、匂い・・・。保育目標に添いながら、秋を存分に満喫したいものです。
気になる存在。友達に触れたい、、
家族とは違った初めての人間関係を学んでいます。
わぁ~♪何が見えるのでしょう?

山道、坂道、歩いてきました!だいぶ、歩行も安定してきた1歳児!おっとっと~となりながら、楽しい散歩道!

初めての紙粘土。押して、ちぎって、切って・・・作品は、お楽しみに♡

悲しいよぉ・・・友達が泣いていると、優しく慰めてくれます!

こちらは、田んぼを見に出掛けたようです!あ!!気になる視線の先には!?

こっちには、トラクターも!!

わぁ~、きれいな模様がいっぱい♡

牛を見に行って来ました!間近で見る牛は、おおきぃ~!!

三角おやま、指先も足先も力を入れて・・・

たくさん動いたもんね!ぐっすり・・・寝てるかな?

野菜をGET!!

自転車練習!あ!前から人が!ブレーキも練習中!!

慎重に、慎重に!!乗れば乗るほど、肩の力も抜けていきます!

粘土をペタペタ♪何ができるかなぁ?

あっという間の1週間でした。明日は、ピクニック遠足♪いつもと違った場所へ足を運び、新たな発見を、手作りのお弁当と共に楽しんできます!!