Loading...

ブログ

あさひこども園~2月~

寒暖の差の激しい2月でした。前日から不安な雪予報。

子ども達にとっては「やった~‼」の日でした。

氷を発見したり、雪遊びなど冬ならではの遊びも楽しめました。

よいしょっ!牛のロールみたい⁈

どうしよっかな~ 投げよっかな~

こんなに降るなんて。覚えてるかな・・・

これ、氷ができるかなぁ・・・

氷ができた!次、氷どうなるかな・・・

粉をふるって・・・

バレンタイン型抜きクッキー❤

いってきました。冒険旅行‼まずは、お買い物。

「これ、買えますか?」目移りもいっぱいしました。

鹿児島中央駅から市電に乗って・・・

鹿児島駅に到着

お腹空いたね~えっ!ここは⁈

焼肉なべしまランチ。う~んおいしい。

あれも食べたい!これもおいしそう❤

やってきました!木下大サーカス!

ドキドキ・・・ワクワク・・・

「あの空中ブランコやってみた~い!」

良い子は真似したらだめなんだって!

川薩チームがんばれ~ 県下一周駅伝応援

幼年消防クラブ退団式。

「私達は絶対に火遊びをしません」

火の用心のうた

チームに分かれてスタンプラリー。

さあ!見つけるぞ~

見つけたら、シールを貼って・・・

さくら組ともも組は、広域公園で遊んで待っていました。

楽しい~

 

いっぱい歩いて、おなかも空いて・・・

さくら組は、堤防へ・・・

「魚?」「おたまじゃくし?」

タオル相撲、負けないぞ!

つぼみ組もたくましく遊んでいます。

見えた!

ポカポカの日は、ひなたぼっこが気持ちいいね!

 

🌸寒波の後は、暖かな日が続きそうです。

散歩でおたまじゃくしをみつけ春の訪れも感じています。

いよいよ3月。年長児の創作絵本も完成間近です。たくさんの

思い出と卒園出来るように過ごしていきたいです。