あさひこども園~3月~
「♪たくさんの 毎日をここで 過ごしてきたね🎵」
卒園式を終え、思い出話をしながら過ごしています。
そして、次の年長さんへしっかり伝えてくれ、バトンが
渡せそうです。
年長さん!ひな人形の前で ハイ、チーズ!
まつ組さん、はいチーズ!
たけ組さん、はいチーズ!
さくら組さん、はいチーズ!
もも組のお雛様たちです。
つぼみ組さん!
2歳児もルールのある遊びができるようになりましたよ。
雑巾がけもまかせて(*^_^*)
前理事長先生の命日にみんなで、本堂参詣をしました。
そして、今日のあさひはぎょうざの日。
理事長先生のぎょうざがなつかしい・・・
年長児は、タートルスポーツへ。
3歳の時からたくさんの経験を積みました。
りゅう先生、ありがとう!
草滑りに近くの堤防へ。
気持ちいい~
もう1か~い
外国の事、英語のあいさつ、天気、ヨガでの体幹作りや
リラックスなどなどたくさんの初めてに出会いました。
英語であそぼ!楽しみな時間でした。
しょうごティーチャー、Thank you‼
お食事の先生の課業でパン作り。
2回目とあって、生地をこねる手つきも上達
しました。
チョコペンでのお絵描きも楽しみの一つ。
できました!
社会福祉協議会へキャップを持って行きました。
にぎやかな、訪問となりました(*^_^*)
ことば遊びやわらべうた・・・一人ひとり
ことばをつむぎ、世界に一つの創作絵本が完成しました。
自分の好きなページです!
たくさん泣いた卒園式が終わって、お楽しみ会。
課業のダンスで自分たちで創作したダンスを
披露しました。ポーズも決まった!
「泣きすぎて、発揮できなかった・・・」と子ども達。
いえいえ、最高だったよ!
春、み~つけた!
見てみて!
「つくし、ポケットに入れてあげるね!」
縦割り保育のほっこりシ~ン(*^-^*)
お別れ会
うめ組プロデュース『チョコバナナ』
アーチをくぐって入場。
手話で自己紹介
サイエンスからのマジックショー
透明な水が‼
よいしょっ!よいしょっ!
ここにも春をみ~つけた!
🌸もうすぐ今年度が終わろうとしています。
たくさんあそび、色々と感じ、今年の食育テーマであった
『旬』の食材を食べ心も体も大きくなりました。
年長児はいよいよ小学生。喜びと期待で胸を膨らませて
います。『さようなら』と『はじめまして』の春。
これからのあさひっこの成長も楽しみです。
令和7年度の園児募集しています。このブログを見て、興味を
持っていただけた方、お問い合わせお待ちしています。
見学にも対応致します!